2012年08月31日
豊橋聾学校 豊ろう少年太鼓~昼のステージを盛り上げる!
第17回炎の祭典昼イベントに参加してくれる豊橋聾学校 豊ろう少年太鼓の皆さんをご紹介します。
出演予定:10:20~10:40
※進行の都合で若干登場が前後することがございます。

愛知県立豊橋聾学校「豊ろう少年太鼓」
豊橋聾学校の3年生から6年生です。
本校の和太鼓への取り組みは平成5年に始まり今年で20年目になります。
今回は「豊ろう木遣り太鼓」、「心ひとつ」、「志多ら舞」の3曲を演奏します。
「心ひとつ」は卒業生が和太鼓グループ志多らのみなさんに協力していただいて作り上げた豊ろうオリジナル曲です。
子どもたちの好きなリズムを組合せ、みんなが楽しく心をひとつにしていただけるようにと作られたこの曲はみんな仲良く元気な豊ろうっ子にぴったりです。
太鼓の響きを身体全体で感じ取り、指揮者に合わせて一生懸命たたく姿、心をひとつにした演奏をご覧ください。
第17回炎の祭典イベント情報
●イベント全体の情報 http://bit.ly/Ntqfem
●第17回炎の祭典 “炎の舞” 入場整理券発売のご案内
http://honoonosaiten.dosugoi.net/e375996.html

※進行の都合で若干登場が前後することがございます。

さんからのコメント 



豊橋聾学校の3年生から6年生です。
本校の和太鼓への取り組みは平成5年に始まり今年で20年目になります。
今回は「豊ろう木遣り太鼓」、「心ひとつ」、「志多ら舞」の3曲を演奏します。
「心ひとつ」は卒業生が和太鼓グループ志多らのみなさんに協力していただいて作り上げた豊ろうオリジナル曲です。
子どもたちの好きなリズムを組合せ、みんなが楽しく心をひとつにしていただけるようにと作られたこの曲はみんな仲良く元気な豊ろうっ子にぴったりです。
太鼓の響きを身体全体で感じ取り、指揮者に合わせて一生懸命たたく姿、心をひとつにした演奏をご覧ください。

●イベント全体の情報 http://bit.ly/Ntqfem
●第17回炎の祭典 “炎の舞” 入場整理券発売のご案内
http://honoonosaiten.dosugoi.net/e375996.html
2012年08月30日
チケットぴあ 第2期発売が始まります

チケットぴあによる第17回炎の祭典 前売入場整理券の第2期発売が開始します。現在売切れのSS席、S席もご用意しています。

●販売場所 チケットぴあのお店、サークルK・サンクス、セブン-イレブン
●販売期間 9月3日(月)~9月7日(金)
●詳しくはこちら↓
http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1224487

●販売場所 豊橋公園内に設置する大会本部横販売所(野球場横、体育協会前)
●9/8(土)午前9時30分~

●SS特別席が購入できるのは会議所だけ!SS席も販売中です!
http://www.toyohashi-cci.or.jp/kanko/honoo/honoo17ticket.html

第17回炎の祭典 入場整理券発売のご案内
http://honoonosaiten.dosugoi.net/e375996.html
※炎の祭典を含む旅行代理店等が販売するツアーはhttp://bit.ly/NEVzGlからご覧いただけます。
2012年08月29日
炎の祭典ツアーご案内~クラブツーリズム:関東、名古屋発
各旅行社から炎の祭典を行程に含むツアー商品が発売中です。
今回は全国のクラブツーリズム様で発売中の炎の祭典観覧ツアー商品をご紹介します。出発地、立ち寄り地など、ご都合に応じた素敵な旅を見つけてください

※炎の祭典を含む他の旅行商品はhttp://bit.ly/NEVzGlからご覧いただけます。
※旅行商品の内容に関するご質問は、炎の祭典実行委員会ではご回答いたしかねますので、主催旅行社にお問い合わせください。
今回は全国のクラブツーリズム様で発売中の炎の祭典観覧ツアー商品をご紹介します。出発地、立ち寄り地など、ご都合に応じた素敵な旅を見つけてください


※炎の祭典を含む他の旅行商品はhttp://bit.ly/NEVzGlからご覧いただけます。
※旅行商品の内容に関するご質問は、炎の祭典実行委員会ではご回答いたしかねますので、主催旅行社にお問い合わせください。
タグ :第17回炎の祭典ツアー観光
2012年08月28日
今年もSKE48と一緒に愛を叫んじゃおう!in炎の祭典
第17回炎の祭典の昼イベントに、昨年に引き続き、SKE48の皆さんが駆けつけてくれます。
今年もSKE48と一緒に愛を叫んじゃおう!ということで、SKE48の皆さんには、トークショーやダンスコンテストの審査員を務めていただき、ステージを盛り上げてもらいます。
【SKE48特別ステージ in 炎の祭典 昼イベント 開催概要】
●日時:平成24年9月8日(土)午後3時から開始予定
●場所:豊橋公園内芝生広場ステージ(愛知県豊橋市)
●内容:トークショー、学生対校ダンスバトルの審査員
●料金:観覧無料
●その他:都合により出演メンバー、開始時間は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
SKE48 出演メンバーのご紹介
以下の5名にご出演いただく予定です。
チームKⅡ 後藤理沙子さん、チームE 小林亜実さん
研究生 市野成美さん、藤本美月さん、宮前杏実さん

第17回炎の祭典イベント情報
●イベント全体の情報 http://bit.ly/Ntqfem
●第17回炎の祭典 “炎の舞” 入場整理券発売のご案内
http://honoonosaiten.dosugoi.net/e375996.html
今年もSKE48と一緒に愛を叫んじゃおう!ということで、SKE48の皆さんには、トークショーやダンスコンテストの審査員を務めていただき、ステージを盛り上げてもらいます。
【SKE48特別ステージ in 炎の祭典 昼イベント 開催概要】
●日時:平成24年9月8日(土)午後3時から開始予定
●場所:豊橋公園内芝生広場ステージ(愛知県豊橋市)
●内容:トークショー、学生対校ダンスバトルの審査員
●料金:観覧無料
●その他:都合により出演メンバー、開始時間は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

以下の5名にご出演いただく予定です。
チームKⅡ 後藤理沙子さん、チームE 小林亜実さん
研究生 市野成美さん、藤本美月さん、宮前杏実さん


●イベント全体の情報 http://bit.ly/Ntqfem
●第17回炎の祭典 “炎の舞” 入場整理券発売のご案内
http://honoonosaiten.dosugoi.net/e375996.html
2012年08月28日
特別貸切・豊橋手筒花火と初秋の大井川鉄道沿線撮影の旅

写真ファン必見!クラブツーリズムさんによる、手筒花火をプロの写真家の指導をいただきながら撮影できるツアーです


「観光ツアーでは写真を撮る時間が足りない」「ゆっくりと写真を撮りたい」「旅先の風景をきれいに撮りたい」「楽に写真を撮りに出掛けたい」などのお声をもとに企画・実施している撮影ツアーだからこその魅力が満載です!
【写真撮影の旅】
特別貸切・豊橋手筒花火と初秋の大井川鉄道沿線撮影の旅



http://bit.ly/M1gIsb
新宿発★白井厚先生/コース番号01856
http://bit.ly/NF4qrm
立川・京王八王子発★酒井宏和先生/コース番号43050
http://bit.ly/M1hIMP
横浜西口・町田発★竹内康人先生/コース番号45790
http://bit.ly/Me0xG9
平塚・本厚木発★高山景司先生/コース番号45791
http://bit.ly/M1hfKJ
松戸・上野発★秋野深先生/コース番号E6010
http://bit.ly/M1m9HB
千葉・京津田沼・津田沼発①★小林英一先生/コース番号E6011
http://bit.ly/NF4Lub
川越・さいたま新都心発★斎藤巧一郎先生/コース番号E7114

クラブツーリズム㈱ カルチャー旅行センター 写真撮影の旅
電話03-5323-6990


2012年08月27日
スマイルキッズ~昼のステージを盛り上げる!
第17回炎の祭典昼イベントに参加してくれる黄色Tシャツが目印の元気マーク“スマイルキッズ”の皆さんをご紹介します。
出演予定:10:40~11:05
※進行の都合で若干登場が前後することがございます。

スマイルキッズ さんからのコメント 

遊ぶこと大好き!踊ること大好き!いつも元気いっぱいのスマイルキッズです。
ええじゃないか豊橋まつりパレカ、みなとフェスティバルなどのイベントに、トレードマークである黄色のTシャツでおじゃましています。
体力には自信あり!!
豊橋まつりには黄色のTシャツを着てみんなで楽しんで踊りま~す。
今年の炎の祭典では、母達も踊ります!
第17回炎の祭典イベント情報
●イベント全体の情報 http://bit.ly/Ntqfem
●第17回炎の祭典 “炎の舞” 入場整理券発売のご案内
http://honoonosaiten.dosugoi.net/e375996.html

※進行の都合で若干登場が前後することがございます。



遊ぶこと大好き!踊ること大好き!いつも元気いっぱいのスマイルキッズです。

ええじゃないか豊橋まつりパレカ、みなとフェスティバルなどのイベントに、トレードマークである黄色のTシャツでおじゃましています。
体力には自信あり!!

豊橋まつりには黄色のTシャツを着てみんなで楽しんで踊りま~す。
今年の炎の祭典では、母達も踊ります!

●イベント全体の情報 http://bit.ly/Ntqfem
●第17回炎の祭典 “炎の舞” 入場整理券発売のご案内
http://honoonosaiten.dosugoi.net/e375996.html
2012年08月25日
クイズラリーで謎を解け~任天堂DSiLLが当たる!
9月8日(土)開催の第17回炎の祭典まであと2週間。
炎の祭典会場の豊橋公園では、午前10時からステージをはじめ、様々なイベントを開催しています。
その中の一つ、毎年人気の企画が「ええじゃないか!豊橋公園探検隊2012」。
会場内のミステリーポイントを見つけだし、豊橋公園内に隠された謎に挑戦してもらうクイズラリー。
内容の面白さはもちろんのこと、任天堂DSiLL他豪華景品も魅力。
途中困ったら、ヒントを出すハテナマンに助けてもらおう。神出鬼没のハテナマンから今年も目が離せない!?
【ええじゃないか!豊橋公園探検隊2012】
・午前11時~午後2時まで
・参加無料
・先着600名様


関連情報
●第17回炎の祭典 SKE48ステージなどイベント概要が決定
http://honoonosaiten.dosugoi.net/e393146.html
●第17回炎の祭典 “炎の舞” 入場整理券発売のご案内
http://honoonosaiten.dosugoi.net/e375996.html
炎の祭典会場の豊橋公園では、午前10時からステージをはじめ、様々なイベントを開催しています。
その中の一つ、毎年人気の企画が「ええじゃないか!豊橋公園探検隊2012」。
会場内のミステリーポイントを見つけだし、豊橋公園内に隠された謎に挑戦してもらうクイズラリー。
内容の面白さはもちろんのこと、任天堂DSiLL他豪華景品も魅力。
途中困ったら、ヒントを出すハテナマンに助けてもらおう。神出鬼没のハテナマンから今年も目が離せない!?
【ええじゃないか!豊橋公園探検隊2012】
・午前11時~午後2時まで
・参加無料
・先着600名様



●第17回炎の祭典 SKE48ステージなどイベント概要が決定
http://honoonosaiten.dosugoi.net/e393146.html
●第17回炎の祭典 “炎の舞” 入場整理券発売のご案内
http://honoonosaiten.dosugoi.net/e375996.html
2012年08月24日
観客から手筒花火に感嘆の声、名古屋広小路夏祭り
名古屋栄の広小路通りで開催された「広小路夏祭り」。
8/18、19の両日、夜8時から会場で手筒花火を放揚、炎の祭典を宣伝してきました。

【関連記事】
名古屋広小路で手筒を揚げます
http://honoonosaiten.dosugoi.net/e400034.html
8/18、19の両日、夜8時から会場で手筒花火を放揚、炎の祭典を宣伝してきました。


名古屋広小路で手筒を揚げます
http://honoonosaiten.dosugoi.net/e400034.html
2012年08月23日
観てね、聴いてね、テレビ・ラジオに登場します
第17回炎の祭典の開催が近づいてくるにつれ、テレビ、ラジオに取り上げていただく機会が増えてきました。
一人でも多くの方に知っていただけるよう最後まで突っ走ります

長野県のキニナル情報を「明るく楽しく元気よく」お伝えする、NBS長野放送の「土曜はこれダネッ!」に登場します!入場整理券のプレゼントもあります。
◆放送日:8月25日(土)午後6時から

鳥取県米子市のコミュニティFM放送局「DARAZ FM」に登場。炎の祭典以外にも豊橋の観光・グルメ情報をご案内します。
原稿は要りませんと仰ってくれた素敵な放送局。当日はリハーサルなしのガチンコトークです
◆放送日:8月29日(水)午後5時05分頃から

CBCラジオ「広瀬隆のラジオで行こう!」の「逢い知る あいち お出かけ情報」コーナーで第17回炎の祭典が紹介されます。
◆放送日:9月1日(土)午前9:40頃から
一人でも多くの方に知っていただけるよう最後まで突っ走ります


長野県のキニナル情報を「明るく楽しく元気よく」お伝えする、NBS長野放送の「土曜はこれダネッ!」に登場します!入場整理券のプレゼントもあります。
◆放送日:8月25日(土)午後6時から

鳥取県米子市のコミュニティFM放送局「DARAZ FM」に登場。炎の祭典以外にも豊橋の観光・グルメ情報をご案内します。
原稿は要りませんと仰ってくれた素敵な放送局。当日はリハーサルなしのガチンコトークです

◆放送日:8月29日(水)午後5時05分頃から

CBCラジオ「広瀬隆のラジオで行こう!」の「逢い知る あいち お出かけ情報」コーナーで第17回炎の祭典が紹介されます。
◆放送日:9月1日(土)午前9:40頃から
2012年08月22日
島崎和歌子さんが東三河の魅力をご案内~NHKあさイチ

暮らしに役立つ情報満載!のNHK『あさイチ』“JAPA”なびのコーナーで、東三河が紹介されます。
島崎和歌子さんが各地を訪ね、東三河の魅力をたっぷりリポートしてくれます。
もちろん、手筒花火も登場します。
【 NHK「あさイチ」 】

http://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/08/23/01.html
2012年08月20日
入場整理券付き宿泊プランを発売中!豊鉄ターミナルホテル
豊鉄ターミナルホテルから、第17回炎の祭典入場整理券(イスA席)と宿泊代・軽朝食がセットになった、おトクな宿泊プランが発売中です。
プラン詳細 http://www.toyotetsu.com/hotel/plan/
【豊鉄ターミナルホテル】
http://www.toyotetsu.com/hotel/
愛知県豊橋市駅前大通1-46-1
TEL0532-56-1100 FAX0532-56-1110
チェックイン:16:00(最終チェックイン:24:00)
チェックアウト:10:00
交通アクセス:JR新幹線・東海道本線・名鉄本線 豊橋駅東口より徒歩1分
駐車場:公共の駐車場をご利用頂き駐車券をフロントまでお持ち下さい。600円分負担あり。


http://www.toyotetsu.com/hotel/
愛知県豊橋市駅前大通1-46-1
TEL0532-56-1100 FAX0532-56-1110
チェックイン:16:00(最終チェックイン:24:00)
チェックアウト:10:00
交通アクセス:JR新幹線・東海道本線・名鉄本線 豊橋駅東口より徒歩1分
駐車場:公共の駐車場をご利用頂き駐車券をフロントまでお持ち下さい。600円分負担あり。
2012年08月18日
手筒花火を買って、炎の祭典ペアチケットを当てよう!

豊橋観光コンベンション協会が運営する、豊橋お土産・特産品のインターネットショップ『ええじゃないか通販』で、炎の祭典で使用した手筒花火を販売します。
8/29までにこの通販ショップで『手筒花火』or『手筒竹輪』を購入すると、抽選で『炎の祭典』桟敷席(S席)ペアチケットが当たります!
25組50名様限定ですので、要チェックですよ

手筒花火関連グッズ&ペアチケットの抽選はこちら↓



https://twitter.com/1484eejanaika
2012年08月16日
炎に魅せられて ■下■
昨月、中日新聞に3回に分けて連載された豊橋祇園祭・上組の取材記事です。
450年もの間、連綿と受け継がれてきた手筒花火という伝統を受け継ぐ方々を取り巻く様子がご理解いただけるものと思います。

【関連情報】
・炎に魅せられて ■上■
http://honoonosaiten.dosugoi.net/e398505.html
・炎に魅せられて ■中■
http://honoonosaiten.dosugoi.net/e398508.html
450年もの間、連綿と受け継がれてきた手筒花火という伝統を受け継ぐ方々を取り巻く様子がご理解いただけるものと思います。


・炎に魅せられて ■上■
http://honoonosaiten.dosugoi.net/e398505.html
・炎に魅せられて ■中■
http://honoonosaiten.dosugoi.net/e398508.html
2012年08月14日
名古屋広小路で手筒を揚げます
久屋大通から伏見通にかけて広小路通りで開催さる「広小路夏祭り」。
開催の両日とも夜8時から会場で手筒花火を放揚します。
音楽パレード、阿波踊りのほか、今年は青森ねぶたなどの日本の祭りが大集合します。
特設ステージも設けられ、音楽ライブやダンスなどが行われます。
期間中は約150もの夜店も出て、多くの人で賑わいます。
【広小路夏祭り】
開催:2012年8月18日(土)、19日(日)
11:00~21:00(歩行者天国17:00~21:00)
場所:広小路通(栄~伏見)、栄広場、SMBCパーク栄で開催。
お問合先:栄町商店街振興組合(広小路夏まつり実行委員会)
TEL052-962-7143


開催の両日とも夜8時から会場で手筒花火を放揚します。
音楽パレード、阿波踊りのほか、今年は青森ねぶたなどの日本の祭りが大集合します。
特設ステージも設けられ、音楽ライブやダンスなどが行われます。
期間中は約150もの夜店も出て、多くの人で賑わいます。
【広小路夏祭り】
開催:2012年8月18日(土)、19日(日)
11:00~21:00(歩行者天国17:00~21:00)
場所:広小路通(栄~伏見)、栄広場、SMBCパーク栄で開催。
お問合先:栄町商店街振興組合(広小路夏まつり実行委員会)
TEL052-962-7143


(写真は昨年の様子)
2012年08月12日
『世界の果てまでイッテQ』に手筒花火が登場
日本テレビ『世界の果てまでイッテQ』で、豊橋祇園祭が紹介されます。
豊橋発祥の手筒花火をお祭り男の宮川大輔さんがカレンダー企画の中で、ワッショーイと放揚していきました。
宮川大輔さんはかなり気さくな方で、祭り後の打上げにも最後までお付き合いいただきました
放送予定日
日本テレビ系列『世界の果てまでイッテQ』
8月19日(日)19:58~20:54
http://www.ntv.co.jp/q/
豊橋発祥の手筒花火をお祭り男の宮川大輔さんがカレンダー企画の中で、ワッショーイと放揚していきました。
宮川大輔さんはかなり気さくな方で、祭り後の打上げにも最後までお付き合いいただきました


日本テレビ系列『世界の果てまでイッテQ』
8月19日(日)19:58~20:54
http://www.ntv.co.jp/q/

2012年08月10日
炎に魅せられて ■中■
昨月、中日新聞に3回に分けて連載された豊橋祇園祭・上組の取材記事です。
450年もの間、連綿と受け継がれてきた手筒花火という伝統を受け継ぐ方々を取り巻く様子がご理解いただけるものと思います。

【関連情報】
・炎に魅せられて ■上■
http://honoonosaiten.dosugoi.net/e398505.html
450年もの間、連綿と受け継がれてきた手筒花火という伝統を受け継ぐ方々を取り巻く様子がご理解いただけるものと思います。


・炎に魅せられて ■上■
http://honoonosaiten.dosugoi.net/e398505.html
2012年08月08日
大人も子供も一緒に楽しめる、幸花火大会
豊橋市の幸校区の行事である幸花火大会が開催されます。
間近で手筒花火の迫力を堪能するチャンスです。
たくさんの皆様のご来場をお待ちしています

〔幸花火大会〕
●期日 平成24年8月14日(火)午後5時~9時
※
雨天中止の場合は、翌日開催
●会場 豊橋市立幸小学校(愛知県豊橋市西幸町字笠松183)
●会場周辺に駐車場はありません。公共交通機関でご来場ください。
●煙火内容 手筒花火、ようかん手筒、銀車、大風車、銀滝、乱玉、スターマイン他
この花火大会で手筒花火の放揚者を募集中です。
〔募集要項〕
●18才以上の男女(市内、市外、校区外不問)
●1.正会員(年会費15,000円、刺子(衣装)代別途)
花火を一から製作し、花火大会の準備をし、放揚できます。
●2.準会員(参加費25,000円、衣装は会から貸与します)
前もって煙火講習を受講し、花火大会当日に手筒花火を放揚できます。
●お申込はコチラから
http://honoonosaiten.dosugoi.net/blog_message.php
間近で手筒花火の迫力を堪能するチャンスです。
たくさんの皆様のご来場をお待ちしています


〔幸花火大会〕
●期日 平成24年8月14日(火)午後5時~9時
※

●会場 豊橋市立幸小学校(愛知県豊橋市西幸町字笠松183)
●会場周辺に駐車場はありません。公共交通機関でご来場ください。
●煙火内容 手筒花火、ようかん手筒、銀車、大風車、銀滝、乱玉、スターマイン他

〔募集要項〕
●18才以上の男女(市内、市外、校区外不問)
●1.正会員(年会費15,000円、刺子(衣装)代別途)
花火を一から製作し、花火大会の準備をし、放揚できます。
●2.準会員(参加費25,000円、衣装は会から貸与します)
前もって煙火講習を受講し、花火大会当日に手筒花火を放揚できます。
●お申込はコチラから
http://honoonosaiten.dosugoi.net/blog_message.php
2012年08月07日
炎に魅せられて ■上■
2012年08月04日
炎の祭典ツアーご案内~JTB中部:名古屋発
各旅行社から炎の祭典を行程に含むツアー商品が発売中です。
今回はJTB中部 旅物語販売センター様の商品をご紹介します

●『炎の祭典』三河伝統手筒花火
●9月8日(日帰り) 名古屋出発
●詳しい内容・コース番号・お申込み・お問合せ先
JTB中部 メディア販売事業部 TEL052-715-5012
(SS席ご利用)
商品番号AD2281W http://bit.ly/L7gzGl 6,980円
(A席ご利用)
商品番号AD2280W http://bit.ly/L7grXi 5,980円
※炎の祭典を含む他の旅行商品はhttp://bit.ly/NEVzGlからご覧いただけます。
※旅行商品の内容に関するご質問は、炎の祭典実行委員会ではご回答いたしかねますので、主催旅行社にお問い合わせください。
今回はJTB中部 旅物語販売センター様の商品をご紹介します


●『炎の祭典』三河伝統手筒花火
●9月8日(日帰り) 名古屋出発
●詳しい内容・コース番号・お申込み・お問合せ先
JTB中部 メディア販売事業部 TEL052-715-5012
(SS席ご利用)
商品番号AD2281W http://bit.ly/L7gzGl 6,980円
(A席ご利用)
商品番号AD2280W http://bit.ly/L7grXi 5,980円
※炎の祭典を含む他の旅行商品はhttp://bit.ly/NEVzGlからご覧いただけます。
※旅行商品の内容に関するご質問は、炎の祭典実行委員会ではご回答いたしかねますので、主催旅行社にお問い合わせください。
タグ :第17回炎の祭典ツアー観光
2012年08月02日
「CityDO!全国花火特集2012」に紹介されました
地域での生活や旅行・出張の際に役立つ地域情報を提供しているサイト「CityDO!」の“全国花火特集2012”に第17回炎の祭典が紹介されています。

「プロ直伝!デジイチで花火を撮る。」コーナーでは、デジタル一眼カメラはもちろん、コンパクトデジカメでも参考になる写真撮影テクニックが紹介されています。
この記事を参考にして写真撮影の腕を磨いてみては?

「プロ直伝!デジイチで花火を撮る。」コーナーでは、デジタル一眼カメラはもちろん、コンパクトデジカメでも参考になる写真撮影テクニックが紹介されています。
この記事を参考にして写真撮影の腕を磨いてみては?

