プロフィール
炎の祭典実行委員会
炎の祭典実行委員会
炎の祭典実行委員会は、毎年9月第2土曜日に愛知県豊橋市で開催する観光イベント「炎の祭典」を企画・運営しています。
炎の祭典実行委員会にメッセージを送る
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人


2014年05月29日

豊橋祇園祭 手筒花火ご観覧ツアー


今年もクラブツーリズム様から豊橋祇園祭を行程に含むツアー商品が発売されています icon


●【出発決定/四季華】伝統行事長良川鵜飼と豊橋手筒花火・京都祇園祭・宵祭見物
●7月16日(3泊4日) 、新宿、横浜出発
●169,000円 ~ 189,000円
●詳しい内容・コース番号・お申込み・お問合せ先
クラブツーリズム(株)ロイヤル・グランステージ国内
コース番号06090 http://urx.nu/8tQO TEL03-4335-6240

※旅行商品の内容に関するご質問は、炎の祭典実行委員会ではご回答しかねますので、主催旅行社にお問い合わせください。


  


Posted by 炎の祭典実行委員会 at 09:13
Comments(0)観光・グルメ

2014年05月26日

名古屋発、S席、おひとり参加限定


今年も各旅行社から炎の祭典を行程に含むツアー商品の発売が開始しました。
今回ご紹介する旅行社様の商品はこちら icon


●【おひとり参加限定の旅】豊橋手筒花火「第19回 炎の祭典」
●9月13日、名古屋駅出発
●8,980円
●詳しい内容・コース番号・お申込み・お問合せ先
クラブツーリズム(株)名古屋バス旅行センター
コース番号F0401 http://urx.nu/8tPE TEL052-300-0055

※この他にもたくさんの炎の祭典を含むツアーがございます。
  http://urx.nu/8PxC
※旅行商品の内容に関するご質問は、炎の祭典実行委員会ではご回答しかねますので、主催旅行社にお問い合わせください。

  


Posted by 炎の祭典実行委員会 at 09:13
Comments(0)第19回炎の祭典

2014年05月23日

東京他発、SS席、勇壮な豊橋手筒花火と岸和田だんじり祭


各旅行社から炎の祭典を行程に含むツアー商品が発売中です。
今回ご紹介する旅行社様の商品はこちら icon


●【四季の華】 勇壮な豊橋手筒花火と岸和田だんじり祭
●9月13日(2泊3日) 東京、品川、新横浜出発
●129,000~139,000円
●詳しい内容・コース番号・お申込み・お問合せ先
クラブツーリズム(株)ロイヤル・グランステージ国内
コース番号29597-923 http://urx.nu/8mHI TEL03-4335-6240

※この他にもたくさんの炎の祭典を含むツアーがございます。
  http://urx.nu/8PxC
※旅行商品の内容に関するご質問は、炎の祭典実行委員会ではご回答しかねますので、主催旅行社にお問い合わせください。

  


Posted by 炎の祭典実行委員会 at 09:13
Comments(0)第19回炎の祭典

2014年05月20日

東京、新横浜他発、A席、おひとり参加限定の旅


今年も各旅行社から炎の祭典を行程に含むツアー商品の発売が開始しました。
今回はクラブツーリズム 国内コミュニティ旅行センター様の商品をご紹介します icon


●【おひとり参加限定の旅】<1名1室確約>
 昔なつかしいSL列車に乗ろう!イスA席から観賞!炎の祭典 三河の手筒花火
●9月13日(1泊2日) 東京、品川、新横浜出発
●37,900円
●詳しい内容・コース番号・お申込み・お問合せ先
クラブツーリズム(株)国内コミュニティ旅行センター
コース番号F6569-923 http://urx.nu/8mAM TEL03-5323-6644

※この他にもたくさんの炎の祭典を含むツアーがございます。
  http://urx.nu/8PxC
※旅行商品の内容に関するご質問は、炎の祭典実行委員会ではご回答しかねますので、主催旅行社にお問い合わせください。
  


Posted by 炎の祭典実行委員会 at 09:13
Comments(0)第19回炎の祭典

2014年05月11日

豊橋祇園祭の桟敷席を抽選販売

豊橋祇園祭の花火を桟敷席でご観覧いただけます。迫力ある花火の数々をお楽しみください。


詳しくは、豊橋祇園祭奉賛会(TEL0532-53-5528)へお問い合わせください。

  


Posted by 炎の祭典実行委員会 at 09:13
Comments(0)手筒花火

2014年05月10日

祝・ブログ3周年!

炎の祭典オフィシャルブログは、2011年5月11日からスタートし、早いもので明日から4年目に突入です。

手筒花火、炎の祭典の情報発信を通して、豊橋、東三河のますますの発展を目指し、今後も微力ながら頑張ってまいります icon



  

Posted by 炎の祭典実行委員会 at 09:13
Comments(0)第19回炎の祭典