プロフィール
炎の祭典実行委員会
炎の祭典実行委員会
炎の祭典実行委員会は、毎年9月第2土曜日に愛知県豊橋市で開催する観光イベント「炎の祭典」を企画・運営しています。
炎の祭典実行委員会にメッセージを送る
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人


2011年05月15日

【 東日本大震災復興応援プロジェクト 】 ご案内

【 東日本大震災復興応援プロジェクト 】 ご案内このたびの東日本大震災で被災されました皆様へ心よりお見舞い申し上げます。
東日本大震災の被害に見舞われた地域の復興を、当地域が一丸となって応援していくため、豊橋商工会議所が豊橋発の復興応援フレーズとロゴマークを作成しました。
様々なイベントや媒体等でご活用いただき、広く市民、企業・団体等に復興支援の輪を広げていきたいと思います。皆様のご協力をお願い申し上げます。

●復興応援ロゴデザインは豊橋商工会議所ホームページからダウンロードしてご活用ください。
ホームページURL
http://www.toyohashi-cci.or.jp/new/311shinsaifukkou.html
●ステッカー販売
(1) 販売価格:1枚100円、5,000枚製作
ステッカー販売の収益金は豊橋商工会議所から日本商工会議所を通じて義援金として被災地域の復興に役立てられます。
(2) サイズ:縦195mm×横75mm(縦組みデザインのみ)
(3) 販売場所:
豊橋商工会議所
豊橋市役所東館1階じょうほうひろば
・会議所や市等が主催する各種イベント会場
・本事業趣旨に協賛する企業、個人が主催するイベント等
※大量のステッカー購入を希望される方は、事前にご連絡の上、販売窓口にお越し下さい。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
最新情報は、ホームページ、SNSでご覧願います
豊橋平安寮へ「炎の祭典」チケット贈る
森委員長ら東愛知新聞本社で「炎の祭典」をPR
豪華客船「飛鳥II」に乗って手筒花火を観よう
豊橋平安寮へ「炎の祭典」入場整理券贈る
手筒花火で被災地支援 (8/23中日新聞記事より転載)
同じカテゴリー(その他)の記事
 最新情報は、ホームページ、SNSでご覧願います (2018-02-15 09:08)
 豊橋平安寮へ「炎の祭典」チケット贈る (2017-08-31 11:07)
 森委員長ら東愛知新聞本社で「炎の祭典」をPR (2017-08-24 09:09)
 豪華客船「飛鳥II」に乗って手筒花火を観よう (2017-01-21 09:09)
 最新情報はフェイスブックでご確認ください (2016-09-13 09:09)
 豊橋平安寮へ「炎の祭典」入場整理券贈る (2016-08-31 14:43)

Posted by 炎の祭典実行委員会 at 08:00
Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。