プロフィール
炎の祭典実行委員会
炎の祭典実行委員会
炎の祭典実行委員会は、毎年9月第2土曜日に愛知県豊橋市で開催する観光イベント「炎の祭典」を企画・運営しています。
炎の祭典実行委員会にメッセージを送る
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人


2011年05月26日

第16回炎の祭典×東日本大震災復興応援プロジェクト

第16回炎の祭典×東日本大震災復興応援プロジェクトこのたびの東日本大震災で被災されました皆様へ心よりお見舞い申し上げます。

第16回炎の祭典では、豊橋から全国に元気を発信しようと、「東日本大震災復興応援プロジェクト」に参加して、下記事業を展開することにより東日本大震災の被害に見舞われた地域の復興を地域一丸となって応援していきます。


【炎の祭典における応援メニュー】
1.入場整理料売上げの一部を義援金として寄付します。
2.豊橋商工会議所会員事業所が被災地域の取引先等のお客様を招待する場合、優先的に座席をご用意します(設定上限がございます)。
3.豊橋に避難されている被災地の方を無料招待します。
4.炎の祭典 チラシ、パンフレット、ホームページ、スタッフTシャツ等にプロジェクトロゴデザインを使用し、意識向上を図る啓発活動を展開します。
5.炎の祭典会場で募金活動を行います。
・震災復興応援プロジェクトステッカーの販売
・募金箱の設置

応援メニューに関するお申込み・お問合せはこちら
第16回炎の祭典×東日本大震災復興応援プロジェクト


同じカテゴリー(炎の祭典)の記事画像
第18回炎の祭典~history of 炎の祭典(その23)
第17回炎の祭典~history of 炎の祭典(その22)
愛知探検街歩き~愛知の魅力、再発見
★タイトルロゴ~history of 炎の祭典(その21)
ロゴデザイン2~history of 炎の祭典(その19)
ロゴデザイン1~history of 炎の祭典(その18)
同じカテゴリー(炎の祭典)の記事
 第18回炎の祭典~history of 炎の祭典(その23) (2013-12-11 09:13)
 第17回炎の祭典~history of 炎の祭典(その22) (2013-12-03 09:13)
 愛知探検街歩き~愛知の魅力、再発見 (2013-07-31 09:14)
 ★タイトルロゴ~history of 炎の祭典(その21) (2012-11-10 09:14)
 キャッチコピー~history of 炎の祭典(その20) (2012-11-03 09:14)
 ロゴデザイン2~history of 炎の祭典(その19) (2012-10-27 09:14)

Posted by 炎の祭典実行委員会 at 11:50
Comments(0)炎の祭典
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。