プロフィール
炎の祭典実行委員会
炎の祭典実行委員会
炎の祭典実行委員会は、毎年9月第2土曜日に愛知県豊橋市で開催する観光イベント「炎の祭典」を企画・運営しています。
炎の祭典実行委員会にメッセージを送る
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人


2011年10月31日

ららぽーと豊洲で手筒花火を放揚してきました

ららぽーと豊洲で手筒花火を放揚してきましたららぽーと豊洲で手筒花火を放揚してきました
先日来ご案内してきたとおり、29日(土)、東京江東区の豊洲で「ええじゃないか豊橋 手筒花火放揚&和太鼓演奏&観光物産フェア」と題して手筒花火放揚などにより、豊橋をPRしてきました。

ららぽーと豊洲で手筒花火を放揚してきました手筒花火放揚は保安距離の関係により人通り離れた場所が会場となり人が集まるか不安でしたが、蓋を開けてみれば1,000人を超える大勢のお客様に手筒花火をご覧いただくことができました。
物産店やDOEE、志多らのパフォーマンスも大盛況で、豊橋のことを広く周知することができたものと感じました。

放揚場の準備として豊橋市の職員の方がタンク車とホースを使って散水作業をされていたのを拝見しました。この他にも、この事業を実施するにあたり豊橋市職員を始め関係者の皆さんにはかなりのご苦労があったこととお察しします。皆様大変お疲れ様でした。

icon 【関係記事】
・豊洲の夜空に三河の手筒花火が映える(hasymo様ブログ)
 http://urx.nu/hJb 
・ららぽーと豊洲で豊橋をPRします http://urx.nu/hi0
・東京ららぽーと豊洲で手筒花火放揚、豊橋をPR
 http://urx.nu/hGl



同じカテゴリー(その他)の記事画像
最新情報は、ホームページ、SNSでご覧願います
豊橋平安寮へ「炎の祭典」チケット贈る
森委員長ら東愛知新聞本社で「炎の祭典」をPR
豪華客船「飛鳥II」に乗って手筒花火を観よう
豊橋平安寮へ「炎の祭典」入場整理券贈る
手筒花火で被災地支援 (8/23中日新聞記事より転載)
同じカテゴリー(その他)の記事
 最新情報は、ホームページ、SNSでご覧願います (2018-02-15 09:08)
 豊橋平安寮へ「炎の祭典」チケット贈る (2017-08-31 11:07)
 森委員長ら東愛知新聞本社で「炎の祭典」をPR (2017-08-24 09:09)
 豪華客船「飛鳥II」に乗って手筒花火を観よう (2017-01-21 09:09)
 最新情報はフェイスブックでご確認ください (2016-09-13 09:09)
 豊橋平安寮へ「炎の祭典」入場整理券贈る (2016-08-31 14:43)

Posted by 炎の祭典実行委員会 at 16:48
Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。