プロフィール
炎の祭典実行委員会
炎の祭典実行委員会
炎の祭典実行委員会は、毎年9月第2土曜日に愛知県豊橋市で開催する観光イベント「炎の祭典」を企画・運営しています。
炎の祭典実行委員会にメッセージを送る
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人


2011年11月11日

高速バス 豊橋京都線「ほの国号」

高速バス 豊橋京都線「ほの国号」

豊橋-京都間を運行する高速バス「ほの国号」には、豊橋をPRするために手筒花火を放揚する雄姿がラッピングされています。
平成22年7月から運行を開始し、豊橋と京高速バス 豊橋京都線「ほの国号」
都を結ぶ市民の足として活躍中です。

平成23年11月1日から自転車icon の持ち込みも可能(車種の限定有り)になりました。観光地京都をお気に入りのmy自転車で観光してみてはいかがでしょうか icon

運行本数は、1日2便、出発日の1か月前から受付が可能です。
皆様も豊橋⇔京都へ行き来する際には、是非ご利用ください。

【運行事業所】:豊鉄バス(株)
【運行時刻】:1日2便(京都ゆき1便・豊橋ゆき1便
【予約制】:座席指定・予約制(出発日の1カ月前 9:00am~受付)
【予約先】:高速バス専用ダイヤル TEL0532-44-8412
        (年中無休 9:00~19:00)
【その他】:コンビニやインターネットでの予約・発券が可能

※詳細は下記のホームページでご確認ください。
 icon 豊橋バス(株)はこちら http://www.toyotetsu.jp/
 icon ほの国号はこちら http://www.toyotetsu.jp/kyoto/


タグ :手筒花火

同じカテゴリー(その他)の記事画像
最新情報は、ホームページ、SNSでご覧願います
豊橋平安寮へ「炎の祭典」チケット贈る
森委員長ら東愛知新聞本社で「炎の祭典」をPR
豪華客船「飛鳥II」に乗って手筒花火を観よう
豊橋平安寮へ「炎の祭典」入場整理券贈る
手筒花火で被災地支援 (8/23中日新聞記事より転載)
同じカテゴリー(その他)の記事
 最新情報は、ホームページ、SNSでご覧願います (2018-02-15 09:08)
 豊橋平安寮へ「炎の祭典」チケット贈る (2017-08-31 11:07)
 森委員長ら東愛知新聞本社で「炎の祭典」をPR (2017-08-24 09:09)
 豪華客船「飛鳥II」に乗って手筒花火を観よう (2017-01-21 09:09)
 最新情報はフェイスブックでご確認ください (2016-09-13 09:09)
 豊橋平安寮へ「炎の祭典」入場整理券贈る (2016-08-31 14:43)

Posted by 炎の祭典実行委員会 at 08:28
Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。