プロフィール
炎の祭典実行委員会
炎の祭典実行委員会
炎の祭典実行委員会は、毎年9月第2土曜日に愛知県豊橋市で開催する観光イベント「炎の祭典」を企画・運営しています。
炎の祭典実行委員会にメッセージを送る
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人


2012年03月15日

今年初の手筒花火をご覧いただくチャンスです

今年初の手筒花火をご覧いただくチャンスです

第3回穂の国・豊橋ハーフマラソンの開催に合わせ、3月24日(土)、25日(日)にウェルカムイベントを開催します。
24日午後6時から、豊橋公園内の吉田城鉄櫓前広場で手筒花火を放揚します。お見逃しなくicon

【穂の国・豊橋ハーフマラソン ウェルカムイベント】
■開催日  平成24年3月24日(土)・25日(日)
■会場   豊橋公園(豊橋市今橋町)
■内容
1. 穂の国手づくり市
 会場:豊橋公園内・芝生広場
 日時:24日(土)10:00~17:00
     25日(日)9:00~16:00
2. B級グルメ市
 会場:豊橋公園内・芝生広場
 日時:24日(土)10:00~17:00
     25日(日)9:00~16:00
3. 手筒花火
 会場:豊橋公園内・吉田城鉄櫓前
 日時:24日(土)18:00~18:30
4. ご当地うまいもの市
 会場:豊橋公園内・陸上競技場と球場のあたり
 日時:25日(日)8:00~14:00
 ※なくなり次第終了となります。
■交通 JR・名鉄豊橋駅より豊橋鉄道市内線「豊橋公園前」下車
    ※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
■お問い合わせ
    豊橋市 産業部 産業政策課 電話0532-51-2640



同じカテゴリー(手筒花火)の記事画像
三河グルメフェスティバルin安城アンフォーレで手筒花火を放揚
お江戸の夜は手筒花火でええじゃないか!in豊洲
手筒花火の迫力を間近で感じてください
浜名湖ぐるっと井伊直虎の足跡めぐり・イス観覧席席から見る豊橋祇園花火大会2日間
祭礼等手筒花火放揚年間スケジュール
夏の夜空を彩る12000発!有料観覧席から見学!豊橋祇園花火大会2日間
同じカテゴリー(手筒花火)の記事
 三河グルメフェスティバルin安城アンフォーレで手筒花火を放揚 (2017-07-16 09:09)
 お江戸の夜は手筒花火でええじゃないか!in豊洲 (2017-07-02 09:09)
 手筒花火の迫力を間近で感じてください (2017-06-16 09:09)
 浜名湖ぐるっと井伊直虎の足跡めぐり・イス観覧席席から見る豊橋祇園花火大会2日間 (2017-06-10 09:09)
 祭礼等手筒花火放揚年間スケジュール (2017-06-08 09:09)
 夏の夜空を彩る12000発!有料観覧席から見学!豊橋祇園花火大会2日間 (2017-06-02 09:09)

Posted by 炎の祭典実行委員会 at 09:08
Comments(0)手筒花火
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。