2014年04月18日
中郷素戔鳴神社祭礼
中郷神社連合会は、毎年4月第4土、日曜日の2日間にわたり祭礼を行っています。手筒花火、仕掛花火、銀滝、乱玉、大筒など多種多様な花火を打ち上げます。
神社には露天商も多数出店し、境内周辺は大変にぎやかです。
【中郷素戔鳴神社祭礼祭礼】
日時 平成26年4月26日(土)、27日(日)
場所 中郷素盞鳴神社
交通機関 豊鉄バス『中郷』下車徒歩約3分
手筒本数(予定) 120本・手筒上げ手 120人

今後の手筒花火放揚情報はこちらからチェック!
東三河で見られる主な手筒花火開催地・予定表
http://urx.nu/oKr
神社には露天商も多数出店し、境内周辺は大変にぎやかです。
【中郷素戔鳴神社祭礼祭礼】
日時 平成26年4月26日(土)、27日(日)
場所 中郷素盞鳴神社
交通機関 豊鉄バス『中郷』下車徒歩約3分
手筒本数(予定) 120本・手筒上げ手 120人

中郷神社連合会の皆さん

東三河で見られる主な手筒花火開催地・予定表
http://urx.nu/oKr