2014年09月09日
駅南口広場でまちなかマルシェを開催します

豊橋市では、がまちなかの賑わい創出、農産物の地産地消を推進するため、東三河の玄関口 豊橋駅前で月1回、新鮮な野菜や果物、旬の地魚、こだわりの一品を集めた特産市「まちなかマルシェ」を開催しています。
今回、炎の祭典にお越しになられるお客様のおもてなしをしようと、その名も「炎の祭典おもてなしマルシェ」と題して、特別開催します。
豊橋、東三河の美味しく珍しい産品がお楽しみいただけます。ぜひ炎の祭典に行く前にお立ち寄りください。
◆炎の祭典おもてなしマルシェ
日時:9月13日(土) 午前10時~午後4時
場所:豊橋駅南口駅前広場
詳しくはこちらから:豊橋まちなか情報ステーション ホームページ

「炎の祭典おもてなしマルシェ」の他にもグルメイベントとして、豊橋駅東口から街中での試食を楽しみながら会場へお越しいただくスタンプラリー「あじさんぽ」を開催します。合わせてお楽しみください

日時:9月13日(土) 午前11時から受付開始
場所:豊橋駅東口広場で受付(スタート)
受付:先着400名様まで、午後2時受付終了 (ゴール締切午後3時30分)
その他:ゴールした方には景品を進呈

http://www.toyohashi-cci.or.jp/event/honoo/dayevent/index.html