2016年04月04日
炎の祭典を多言語で紹介します
豊橋観光コンベンション協会は、増加する訪日外国人観光客に対応するため、豊橋駅東西自由連絡通路内にある「とよはし情報プラザ」で、タブレット端末を活用した多言語での観光案内や、タッチパネル式のデジタルサイネージを設置しました。
これに合わせ、豊橋観光コンベンション協会のホームページも、8か国語 (日本語、英語、韓国語、中国語 (簡体字、繁体字)、タイ語、マレーシア語、インドネシア語) に多言語化対応しました。炎の祭典も各国語でご覧いただけます。

中国語(簡体字)で表記された炎の祭典の紹介ページ
豊橋観光コンベンション協会ホームページ
http://www.honokuni.or.jp/toyohashi/
これに合わせ、豊橋観光コンベンション協会のホームページも、8か国語 (日本語、英語、韓国語、中国語 (簡体字、繁体字)、タイ語、マレーシア語、インドネシア語) に多言語化対応しました。炎の祭典も各国語でご覧いただけます。

中国語(簡体字)で表記された炎の祭典の紹介ページ

http://www.honokuni.or.jp/toyohashi/
Posted by 炎の祭典実行委員会 at 09:10
Comments(0)
Comments(0)